2006年06月28日(水)
第27回目は 竹添俊次郎(71歳)さんです [興津の農家]
多様な趣味の持ち主竹添さんの家を訪問しました。庭には、手作りの水車や動物の置物などたくさんありました。水車は仕事の休みや夕方を利用して10日間ぐらいで作ったそうです。
多様な趣味の持ち主竹添さんの家を訪問しました。庭には、手作りの水車や動物の置物などたくさんありました。水車は仕事の休みや夕方を利用して10日間ぐらいで作ったそうです。
庭木作りやモーターパラグライダー、バイク、その他奥さんの文子さんとの共通の趣味の社交ダンスやツーリングも楽しんでいるようです。今まで、キュウリ、トマト、メロン、うなぎ、茗荷といろいろ作ってきたけれどピーマンが一番よかったとゆうことで現代430坪のハウスでピーマン作りとお米を3反を作っています。
後継者はいませんが、体力が続く限りやっていきたいと、意欲満々!母親の介護をしながらも、農業、趣味に忙しいなかでも、まだ新しい取り組みを計画中だそうです。
もし、空をとんでいる俊次郎さんを見たら、手を振って挙げてください。
Posted by 女性部 at 14時49分